小泉司法書士予備校で実施する全ての「講座情報・サービス」は、こちらのページから確認いただけます。
司法書士受験を費用のために諦めて欲しくありません。小泉司法書士予備校では、月額制サービスを実施するなど、経済負担を極力小さく受験勉強をしていただける環境作りに取り組んでいます。司法書士試験は、正しい勉強法を実践すれば、短期合格が可能な試験です。私と一緒に合格目指して頑張りましょう。
2020年試験対策カリキュラム
2019年試験対策カリキュラム
実施講座の詳細を見る
-
2020年対策(月額制) 月額制サービスでは、インプット講座やアウトプット講座だけでなく、記述式対策、答練、直前対策といった、2020年に向けた「全講座」を受講できます。「全てのコイズミ生」が「全カリキュラム」を受講していることを前提に設計されており、シンプルかつ理想的なカリキュラムを実現しました。
-
2020年対策(DVD通信) 月額制サービスで実施するカリキュラムと同一の講義をDVD通信でも受講いただけます。2020年向けに実施するインプット講座やアウトプット講座は勿論、記述式対策、答練、直前対策といった各講座を全て最適に組み合わせた「単一カリキュラム」を、そのままDVD編集して提供しています。
-
2019年対策(初級対象) 2019年向け試験を目指す初学者対象の講座を紹介しています。初級者が学習の軸にすることができる全288時間合格INPUT講座(初級)や、それに完全連動したOTUPUT講座など、これらの講座を完全にマスターすることで、司法書士試験の合格に必要な「論点」を全てマスターすることができます。
-
2019年対策(中上級対象) 2019年向け試験を目指す中上級者対象の講座を紹介しています。司法書士の学習を一通り学習された方を対象としたインプット講座(合格INPUT講座 中上級レベル)を中心に、「基礎リカバリー編」「応用論点編」の2回転カリキュラムで、本試験で涙を呑んだ受験生を1年で合格レベルまで引き上げます。
-
質問広場(無料) 司法書士試験の学習に関する質問、学習方法など様々なテーマで語り合うことができる「質問掲示板」です。小泉嘉孝も参加しています。
独学者や、他の予備校の受験生であっても、無料の会員登録だけ済ませれば、誰でも質問をすることができます。マナーは厳守です!
実施講座の詳細を見る
-
2020年対策(月額制) 月額制サービスでは、インプット講座やアウトプット講座だけでなく、記述式対策、答練、直前対策といった、2020年に向けた「全講座」を受講できます。「全てのコイズミ生」が「全カリキュラム」を受講していることを前提に設計されており、シンプルかつ理想的なカリキュラムを実現しました。
-
2020年対策(DVD通信) 月額制サービスで実施するカリキュラムと同一の講義をDVD通信でも受講いただけます。2020年向けに実施するインプット講座やアウトプット講座は勿論、記述式対策、答練、直前対策といった各講座を全て最適に組み合わせた「単一カリキュラム」を、そのままDVD編集して提供しています。
-
2019年対策(初級対象) 2019年向け試験を目指す初学者対象の講座を紹介しています。初級者が学習の軸にすることができる全288時間合格INPUT講座(初級)や、それに完全連動したOTUPUT講座など、これらの講座を完全にマスターすることで、司法書士試験の合格に必要な「論点」を全てマスターすることができます。
-
2019年対策(中上級対象) 2019年向け試験を目指す中上級者対象の講座を紹介しています。司法書士の学習を一通り学習された方を対象としたインプット講座(合格INPUT講座 中上級レベル)を中心に、「基礎リカバリー編」「応用論点編」の2回転カリキュラムで、本試験で涙を呑んだ受験生を1年で合格レベルまで引き上げます。
-
質問広場(無料) 司法書士試験の学習に関する質問、学習方法など様々なテーマで語り合うことができる「質問掲示板」です。小泉嘉孝も参加しています。
独学者や、他の予備校の受験生であっても、無料の会員登録だけ済ませれば、誰でも質問をすることができます。マナーは厳守です!
小泉嘉孝の司法書士予備校 最新TOPICS
-
2019.2.8
2020年向け司法書士スケジュールが変更になりました。
2020年向けスケジュールが、講師教材制作上の都合で変更となります。
ご利用の皆様におかれましては、お待たせをし申し訳ございません。
スケジュールをご確認いただきますようお願いいたします。 >> 2020年向けスケジュール -
2018.12.25
※年末年始の休業日のお知らせ
下記期間中は、受付・配送をお休みさせていただいております。
・配送部署:2018年12月26日~2019年1月6日
・お問い合せ受付:2018年12月28日~2019年1月6日
お問い合せ等は、7日以降、順番にご対応させていただきます。
-
2018.10.10
2020年向け司法書士カリキュラムがスタートしました。
2020年向けカリキュラムからは、新しく月額制サービスがスタートします。2020年向けのカリキュラムを全て受講できる定額サービスです。
>> 月額制サービスについて -
2018.8.8
2018年8月10日~2018年8月15日まで、 受付・配送をお休みさせていただいております。
お問い合わせ等は、16日以降、順番にご対応させていただきます。 -
2018.07.01
スクールメニュー
- 2020年向け講座ログイン
(月額制サービス)2020年試験対策カリキュラム(月額制)の受講はこちらからできます。申込みがお済みでない方は、小泉予備校トップページで詳細を確認の上、同ページから、お手続き可能です。
- 2019年向け公開講座
- 無料体験
- 合格者の声
これまでに多くの短期合格者を輩出してきた小泉司法書士予備校。難関資格合格を可能にする「小泉嘉孝の講義」と「小泉オリジナル教材」の活用法について小泉門下生の合格者が語ります。
- 講師プロフィール
大手資格スクールで長年人気講師として活躍し、年間10名以上の一発合格者を輩出した実績をもつ、小泉司法書士予備校代表[小泉嘉孝]のプロフィールを紹介しています。
- 購買部
小泉司法書士予備校で実施する2020年向け月額制、2019年向け講座、2020年向け講座DVD教材はもちろん、アウトプット講座、直前講座、その他小泉予備校の教材を購入することができます。
- 実施講座案内
小泉司法書士予備校で実施している講座の紹介ページです。小泉予備校では「2019年対策」「2020年対策」の両方をご用意しています。対象年度に合わせてご検討ください。
- 2019年向け校内テスト
合格INPUT講座の講義の理解度チェックとして「校内テスト」を実施します!ネット上で問題を解いて送信するだけ。ライバルと切磋琢磨して実力アップ!
- 質問広場
司法書士試験の学習に関する質問、学習方法、将来など様々なテーマで語り合うことができる「質問掲示板」です。小泉嘉孝や合格者達も参加しています。マナーは厳守です!
- スケジュール
小泉司法書士予備校全講座のスケジュールを掲載しています。これらを参考に、ご自身にピッタリ合った「学習スケジュール」を立て、計画的に学習を進めてください。
- 本試験解答速報
- 司法書士独学館
司法書士試験独学者の応援サイトです。勉強していて「これはどのように理解したらいいんだろう…?」と疑問を持つことはよくあることです。「独学館」はそんな受験生を全面的にサポートします。
- 各種お知らせ・
教材補正情報 - 月額制サービス
2020年試験対策から新たに「月額制サービス」がスタート。インプット講座やアウトプット講座だけでなく、記述式対策、答練、直前対策といった、2020年に向けた「全講座」を受講できます。
- Facebook
小泉司法書士予備校 公式FaceBookです。最新の試験傾向の情報やFaceBookだけのチャレンジ問題などを公開していますので、是非チェックしてみて下さい!