小泉司法書士予備校事務局からのお知らせのページです。以下のタイトルをクリックすると、詳細情報をご確認いただけます。
◎ テキスト補正情報は コチラ です。
【日本司法書士会連合会実施】資格キャリアガイダンス
― これからのキャリアを「自分らしく」描きたい皆さんへ ―
「法律を武器に、人を支えるプロフェッショナル」として活躍する仕事、司法書士。
日本司法書士会連合会が主催するこのイベントでは、資格としての“司法書士”という道だけでなく、働き方、ライフスタイル、自分の強みの活かし方を、リアルな声とともにお伝えします。
■タイトル
まるわかり!司法書士のリアル!
~仕事のカタチも、ライフスタイルも、自分で選ぶ~
■イベントのポイント
現役の若手司法書士が登壇し、自らの“リアルな仕事・生活”を語ります。
資格取得から独立・就職まで、キャリアの選択肢を幅広くご紹介。
当日はチャットツールや双方向機能を使った参加型プログラムあり。
参加費無料。申し込み制。
■日時
2025年11月22日(土)14時~16時
■会場
オンライン:ZoomウェビナーによるWeb配信(定員900名)
会場 :司法書士会館地下1階「日司連ホール」(定員100名)
>> 申込方法、イベント詳細(日司連)
2027年試験向け講座を、10月15日から配信スタートします。
>> 2027年試験向け講座スケジュール
10月2日は筆記試験の結果発表日です。小泉司法書士予備校では、最後の関門『口述試験』の受験者を対象に、小泉講師が直接担当する『口述試験対策模試』を実施いたします。申込方法等の詳細は、月額制受講者専用ページでご確認ください。 ※口述模試(無料)は、事前申込みが必要です。
>> 口述模試の詳細(月額制受講生)
【予告】『令和7年度口述試験』の受験者を対象に『口述試験対策模試』を実施します。詳細は、筆記試験合格発表の前後より『小泉司法書士予備校のホームページ』でご案内します。
本試験を受験された方お疲れ様でした。『本試験解答速報』を公開中です。また、7月28日(月)18時~本試験を知り尽くした小泉嘉孝が、今年度本試験を徹底検証!『本試験検証』の解説講義を無料配信します。コイズミ生以外の一般受験生も、会員登録不要で無料視聴できますので、ぜひご利用ください。
>> 2025年度司法書士本試験『解答速報』
いよいよ7月6日は筆記試験当日です。『本試験解答速報』を試験当日に公開します。また、7月28日(月)18時~本試験を知り尽くした小泉嘉孝が、今年度本試験を徹底検証!『本試験検証』の解説講義を無料配信します。コイズミ生以外の一般受験生も、会員登録不要で無料視聴できますので、ぜひご利用ください。
>> 2025年度司法書士本試験情報ページ
小泉司法書士予備校『note』を始めました。小泉嘉孝コラムをはじめ、司法書士の受験や法改正に関する最新情報を分かりやすく丁寧に発信していきます。ぜひフォロー&スキをよろしくお願いします。
>> 小泉司法書士予備校note
YouTubeチャンネルで、『過去問解説』の配信を開始しました。コイズミ生以外の方も自由に視聴できますので、ぜひチャンネル登録をしてご利用ください。
>> YouTubeチャンネル
【月額制受講生・DVD通信受講生限定】小泉講師による「本試験後個別相談会(事前予約制)」を実施します。
(予約締切)8月12日中。(相談会実施日)8月16日・17日。小泉司法書士予備校の有料受講者限定で、事前予約が必要です。
>> 個別相談会の詳細